menu

研究成果 (解説/総説) A02班

[すべて] [A01の成果] [A02の成果] [A03の成果] [A04の成果]

2020

[22] 表面錯体ナノ化学の機能創成,
Masa-aki Haga, Bull.Jpn.Soc.Coord. Chem., 76, 2, 5 – 20, 2020.
[21] Synthesis and Functions of Oligomeric and Multidentate Dipyrrin Derivatives and their Complexes,
Yusuke Chiba; Takashi Nakamura; Ryota Matsuoka; Tatsuya Nabeshima, Synlett, 31, 17, 1663 – 1680, 2020.
[20] らせん状ナノグラフェンの合成と物性評価,
中莖 祐介; 廣瀬 崇至; 松田 建児, ファインケミカル, 49, 5 – 11, 2020.
[19] トップダウン法により得られる化学修飾ナノグラフェン (Chemically Functionalized Nanographenes Produced by Top-down Method),
RYo Sekiya; Takeharu Haino, 月刊ファインケミカル, 49, 1, 19 – 25, 2020.

2019

[18] ユニークな形状をもつ環状多量体の合成と分子捕捉 ––分子の非対称化に着目した超分子化学,
中村 貴志, 化学と工業, 72, 12, 1053 – 1054, 2019.
[17] 熱力学モデルによる超分子ポリマー形成過程の解析,
廣瀬 崇至, CSJカレントレビュー33 超分子ポリマー, 33, 34 – 38, 2019.
[16] 高圧下における化学結合と結晶学,
小澤芳樹, 日本結晶学会誌, 61, 2, 73 – 74, 2019.
[15] Gold Isocyanide Complexes Exhibiting Luminescent Mechanochromism and Phase Transitions,
Tomohiro Seki; Hajime Ito, Light-Active Functional Organic Materials, 135 – 149, 2019.

2018

[14] 磁石でつくる室温でも安定な世界最薄の有機分子膜 – 磁性3d電子状態と分子π軌道との強固な結合,
山田 豊和; 稲見 栄一, 月刊『化学』, 73, 8, 44 – 48, 2018.
[13] 原子分解能顕微鏡で化学反応機構を調べる!-一体いくつの分子を調べればよいのだろうか-,
岡田 賢; 山内 薫; 原野 幸治; 中村 栄一, 化学, 73, 4, 12 – 16, 2018.
[12] 化学反応を顕微鏡で追跡する時代が到来,
岡田 賢; 山内 薫; 原野 幸治; 中村 栄一, 現代化学, 566, 27 – 31, 2018.
[11] 薄さは分子1個分! 室温でも「超安定」な極薄有機分子膜 – 磁気メモリの高密度化・省エネ化を促進,
稲見 栄一; 山田 豊和, academist Journal, , 2018.

2017

[10] 多点での配位結合によって分子を捕捉する超分子錯体,
Takashi Nakamura, Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry, 70, 39 – 42, 2017.
[9] 巻頭言:徒然草 「若い力」,
阿部正明, 化学と教育, 65, 7, , 2017.
[8] 発光性メカノクロミック分子の発光制御と長波長化,
関 朋宏; 伊藤 肇, 光化学協会誌, 48, 2, 81 – 85, 2017.
[7] ホスト-ゲスト相互作用を駆動力に形成する超分子ポリマー,
灰野岳晴, 高分子, 66, 669 – 670, 2017.
[6] スピン偏極走査トンネル顕微鏡による原子・分子・ナノ磁性体の磁気構造解明,
山田 豊和, 科研費NEWS, 4, 10, 2017.
[5] お茶のなかの分子世界,
原野 幸治, 現代化学, 556, 384 – 387, 2017.
[4] 有機系フォトンアップコンバージョン材料の新戦略,
Nobuhiro Yanai; Nobuo Kimizuka, 応用物理, 86, 4, 294 – 299, 2017.
[3] 分子組織化の新しい展開を求めて-想定外の驚きと感動をもたらす化学,
Nobuo Kimizuka, 化学と工業, 70, 7, 618 – 620, 2017.
[2] スピン偏極 STM の発展の歴史と今後の課題,
山田 豊和, Journal of the Vacuum Society of Japan, 60, 5, 159 – 164, 2017.

2016

[1] バイオテンプレート技術:らせん藻類の無電解めっきによる 金属マイクロコイルの作製と電磁波応答特性,
彌田智一; 鎌田香織, Electrochemistry, 84, 9, 715 – 720, 2016.